
仮想通貨アフィリエイトについて知りたい。
どうやって始めればいいの?
このような悩みを解決します。
・仮想通貨アフィリエイトがおすすめな理由
・仮想通貨アフィリエイトのやり方
・仮想通貨アフィリエイトで大切なこと
・仮想通貨アフィリエイトに関するよくある質問
仮想通貨アフィリエイトは、高単価な案件が多くて初心者でも稼ぎやすいジャンルの1つです。
筆者自身も2023年からと完全な後発組でのスタートでしたが、月10万円の収益を得ることができました。
そこで本記事では、仮想通貨アフィリエイトのやり方について解説をしていきます。
仮想通貨アフィリエイトを行う上で大切なことも説明しているので、ぜひ最後までご覧ください。
仮想通貨アフィリエイトを始める第一歩は無料の口座解説です。
スマホでかんたんに開設が完了するので、サクッと完了させておきましょう。
◯仮想通貨初心者さんにオススメできる取引所
\ 無料5分・スマホでかんたん /
◯成果地点がゆるく成約しやすい取引所
\ 無料3分・スマホでかんたん/
仮想通貨アフィリエイトがおすすめな理由


仮想通貨アフィリエイトは以下の理由でおすすめです。
・アフィリエイト案件が高単価
・書くネタが豊富
・市場が伸びている
・申込みが発生しやすい
・個人の強みを発揮できる
順番に説明していきます。
アフィリエイト案件が高単価
仮想通貨アフィリエイトは、高単価であることが特徴です。
例えば、大手取引所で有名なコインチェックは7,000円に設定されています。
※2023年8月時点の報酬単価
報酬単価はアフィリエイトの収益に大きく影響します。
100円の報酬単価で10件成約した場合は、収益は1,000円。
対して7,000円の報酬単価で10件成約した場合は、70,000円にもなります。
上記のように報酬単価は収益に大きく影響します。
書くネタが豊富
仮想通貨ジャンルは新しいサービスのリリースやトレンドの変化があるので、書くネタが豊富にあることがメリットになります。
例えば、以下のような内容を発信することができます。
・仮想通貨の銘柄
・仮想通貨の運用関連のサービス
・仮想通貨の技術を利用したゲーム
・NFTやメタバースに関する情報
始めたての頃は、どんな記事を書こうか迷っている方も多いはずです。
書くネタが豊富にあることはブログ運営をする上での大きなメリットになるでしょう。
市場が伸びている
仮想通貨市場は徐々に伸びてきています。
2021年には、ビットコインが史上最高値である1BTC = 777万円に到達することで、仮想通貨投資が大きく注目をされました。
2022年には、仮想通貨の技術を利用したMove to earnアプリであるSTEPN (ステップン)が爆発的にヒットしてライトユーザーが多く増えています。
このように仮想通貨への関心は徐々に増えてきており、市場が伸びてきていることが分かります。
申し込みが発生しやすい
仮想通貨アフィリエイトは申し込みが発生しやすいジャンルです。
理由としては以下が考えられます。
・ユーザーに金銭的な負担がない (口座開設は無料)
・ユーザーに労力がかからない (スマホで数分で完了)
金銭的な負担がなく労力がかからないことから、ハードルが低くなり申し込みが発生しやすいのです。
個人の強みを発揮できる
仮想通貨アフィリエイトは、個人でも戦えるジャンルです。
実体験を元に情報を発信することで、企業サイトと差別化をはかることができます。
企業サイトが強すぎるジャンルや個人ブロガーの参入が多すぎるジャンルもある中で、仮想通貨ジャンルは高単価である上に、それほど競合は強くありません。
そのため仮想通貨アフィリエイトは、個人の強みを発揮しながらまだまだ稼ぐことが可能なジャンルと言えるでしょう。
仮想通貨アフィリエイトのやり方


仮想通貨アフィリエイトのやり方は以下の通りです。
・仮想通貨取引所の口座開設
・WordPressブログを開設
・ブログ記事の作成
・ASPに登録
・仮想通貨案件の提携
仮想通貨取引所の口座開設
はじめのステップは仮想通貨取引所の口座開設です。
個人ブロガーの強みは、実体験を元に情報発信ができること。
経験した情報を発信しないと、差別化をすることができず情報の信頼性にも欠けてしまいます。
まずは、少額でも良いのでビットコインやイーサリアムなどの通貨を購入しておきましょう。
はじめての仮想通貨ならコインチェック一択です。
コインチェックは4年連続アプリダウンロード数がNo.1の取引所。
アプリの使用性が抜群で初心者の方も安心して取引ができます。
\ 無料5分・スマホでかんたん /
WordPressブログを開設
仮想通貨の購入が完了したら、次のステップはブログの開設です。
仮想通貨アフィリエイトをするには、基盤となるメディアが必要だからです。
ブログは無料ブログではなく、WordPressブログがオススメ。
無料ブログは以下の理由でデメリットもあるからです。
・アフィリエイト広告に制約がある
・突然、アカウントが停止 (ブログ削除)される可能性がある
稼ぎ続ける目的でブログを始めるのであれば、WordPressブログを開設しておきましょう。
WordPressブログの始め方は以下の記事で解説をしています。


ブログ記事の作成
ブログ開設と初期設定が完了したら、ブログ記事を書いていきましょう。
理由は、次のステップで説明をするASPに登録する際には、基本的に審査があるから。
審査と言っても厳しいものではないので、0〜3記事と極端に少ない状態でなければOKです。
仮想通貨アフィリエイトを行うので、仮想通貨アフィリエイトに関連する内容の記事を5〜10記事ほど積み上げてください。
はじめは分からないことが多いのは当たり前です。
完璧を求めすぎずに、インプットとアウトプットの練習をしましょう。
記事の具体例を挙げておくので、よければ参考にされてみてください。
・コインチェックの口座開設手順
・コインチェックの日本円入金方法
・コインチェックでビットコインを購入する方法
ASPに登録
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダーの略です。
広告主とブログ運営者を仲介する企業のことを指します。
広告主は自社サービスの宣伝を行うために、ASPへ広告を掲載依頼します。
ブログ運営者は、ASPに出向された広告を使用してアフィリエイトを行うことが可能です。
因みに仮想通貨アフィリエイトができるASPは以下の通りです。
・アクセストレード
・TCSアフィリエイト
・A8.net
・バリューコマース
ASPは複数登録しておくことのがオススメ。
詳しくは以下の記事で解説をしています。
仮想通貨案件の提携
ASPへの審査・登録が完了したら、仮想通貨案件の提携申請を行います。
2023年8月時点では、コインチェックもしくはビットバンクがオススメです。
各案件についても審査が必要で通過した場合に、広告を掲載できるようになります。
審査に合格するために大切なポイントは以下の通り。
・実際に取引をしていること
・各案件に関する記事を5記事程度書いてあること
例えば、コインチェックの提携申請を行う場合は「口座開設手順」「日本円入金方法」「ビットコインの購入方法」「コインチェックつみたての始め方」などコインチェックでの各種操作方法に関する記事を公開しておきましょう。
広告主にきちんとサービスを紹介する気があるということをアピールできます。



口座開設手順などスクショを忘れずに撮っておきましょう。
記事を書く時に必要になります!
\ 無料5分・スマホでかんたん /
\ 無料3分・スマホでかんたん/
仮想通貨アフィリエイトを行う上で大切なこと


仮想通貨アフィリエイトを行う上で大切なことは次の通りです。
・自身の経験談を盛り込む
・新サービスを早く紹介する
・完璧を求めない
・継続して発信する
・収益記事を増やす
順番に説明をしていきます。
自身の経験談を盛り込む
冒頭でも説明をしましたが、自身の経験談を盛り込むことで記事の信頼性は上がります。
経験していないことを記事に書いても読者にそれが伝わってしまうのです。
また、体験ベースの記事にすればSEOの評価も上がります。
経験した情報を発信することで信頼性を上げていきましょう。
新サービスを早く紹介する
仮想通貨ジャンルは新サービスやトレンドが続々と出てきます。
新サービスを早く紹介することで、自身のブログにアクセスを集めることが可能です。
例えば以下のようなものが挙がります。
・新規銘柄の上場・買い方に関する記事
・新規ブロックチェーンゲームに関する記事
X (旧Twitter)やDiscord等のSNSから情報をキャッチしておいて、早め早めに行動しておきましょう。
市場がうまく立ち上がり、需要が急増すればアクセスを集めることができます。
完璧を求めない
ブログを書く時に気をつけたいこととして、完璧を求めすぎないことです。
始めの頃は記事執筆に慣れていないことから、時間がかかってしまいがち。
そこに完璧を求めすぎると、さらに時間がかかります。
挫折してしまう原因にもなってしまうので、100点満点を目指さずに記事をどんどん公開していきましょう。
読者のニーズは公開してから分かってくることも多くあります。
継続して発信する
ブログは継続して発信することがとても重要です。
理由は、ブログはほとんどの人が止めてしまうからです。
ブログ実態に関する調査研究によると、一定期間後のブログ継続割合は以下の通りです。
1年後:30%
2年後:10%
3年後:3%



ほとんどは3年以内に止めてしまうことが分かります!
筆者も2023年7月時点で2年が経過しましたが、コツコツ継続していくことで10万円/月を達成しました。
ブログは試行錯誤を繰り返して継続することで、勝手に成果が出始めます。
収益記事を増やす
収益記事とは「◯◯の買い方」など、収益に直結する記事のことです。
該当記事にアフィリエイトリンクを貼っておくことで収益に繋げることができます。
ライティングに慣れていくことが先ですが、ブログ運営に慣れてきたら収益記事を意識して書いていきましょう。
稼ぐのが目的であれば、重要なので覚えておいてくださいね。
仮想通貨アフィリエイトのやり方に関するよくある質問


仮想通貨アフィリエイトに関するよくある質問をまとめました。
・仮想通貨アフィリエイトは禁止されているの?
・アフィリエイト単価を一覧で知りたい
・仮想通貨ブログは稼げないの?
仮想通貨アフィリエイトは禁止されているの?
2023年8月時点では少なくとも仮想通貨アフィリエイトは禁止されていません。
アクセストレードやTCSアフィリエイトなどのASPも案件を取り扱っており、筆者もブログでアフィリエイトを行っているのが証拠です。
アフィリエイト単価を一覧で知りたい
仮想通貨アフィリエイトを取り扱っているASPを以下の表にまとめました。
アクセストレード | TCSアフィリエイト | A8.net | バリューコマース | |
---|---|---|---|---|
コインチェック | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
DMM ビットコイン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ビットポイント | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ |
GMOコイン | ◯ | ✕ | ◯ | ✕ |
ビットバンク | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
SBI VCトレード | ✕ | ◯ | ◯ | ✕ |
2023年8月時点ではビットフライヤーはアフィリエイト案件が停止中です。y
アフィリエイト単価の一覧は以下の記事で解説をしています。
仮想通貨ブログは稼げないの?
仮想通貨ブログで月7〜8桁を稼ぐのは確かに難しくなっています。
筆者は2023年から運営していますが、月5桁〜6桁稼ぐことができています。
月に数万円程度であれば稼ぐことは、まだまだ可能です。
仮想通貨アフィリエイトのやり方まとめ


本記事では仮想通貨アフィリエイトのやり方について解説をしていきました。
仮想通貨アフィリエイトのやり方は以下の手順でした。
・仮想通貨取引所の口座開設
・WordPressブログを開設
・ブログ記事の作成
・ASPに登録
・仮想通貨案件の提携
また、仮想通貨アフィリエイトを行っていく上で大切なことも以下の通り説明をしました。
・自身の経験談を盛り込む
・新サービスを早く紹介する
・完璧を求めない
・継続して発信する
・収益記事を増やす
仮想通貨アフィリエイトは稼ぐチャンスがまだまだあります。
ブログ発信を始めて、一緒に稼ぐ力をに付けていきませんか?
以上、仮想通貨アフィリエイトに関する記事でした。
コメント