MENU
ブログ村に参加しています!

【SWELL】ページャーの設定方法

悩む人

SWELLのページャーって何?
設定方法を教えてほしいな。

このような疑問に答えていきます。

本記事ではSWELLのページャーについて解説をしていきます。

クリックして読める『目次』

ページャーとは

ページャーとはクリックしてページ送りする機能です。

トップページ投稿リストなどの下についてあるボタンアイコンを指します。

4つのデザインから選ぶことが可能。

それでは解説していきます。

ページャーの設定方法

ページャーのデザイン設定は簡単に変更することが可能です!

STEP
カスタマイズを開く

「外観」から「カスタマイズ」を開いてください。

STEP
ページャーを開く

「サイト全体設定」から「ページャー」を選択してください。

STEP
ページャーデザインの選択

好きなデザインを選択してください。4種類あります。

 「四角」「枠線付き」
 「四角」「背景グレー」
 「丸」「枠線付き」
 「丸」「背景グレー」
STEP
公開を選択

公開」を選択すると、デザインが反映されます。

ここで設定したデザインが全てのページャーに適用されます。
各ページでそれぞれ異なるページャーデザインは選択できませんので、ご注意ください。

以上で設定は完了です。お疲れ様でした。

アフィリエイトASPのマネートラック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます。
当メディア運営者のけんです!
Web3.0・NFTの情報を発信しています。
当サイトでの『仮想通貨』とは
『暗号資産』のことを指します。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして、磯上と申します。
    突然のメール申し訳ありません。

    swellを使ってブログを作成しています。
    記事下のページャーがいつのまにか表示されておらず困っております。

    ネットで検索してもページャーのデザイン、色の変更しか見つからずどうしていいか分からない状態です。

    ページャーの表示、非表示等の設定はどこかにあるのでしょうか?

    お返事頂ければ幸いです。

    • 磯上様
      はじめまして。
      お問い合わせ頂きましてありがとうございます。
      返信が遅くなってしまい申し訳ございません。

      ページャーがいつの間にか表示されない現象について
      私の経験上、考えられる可能性を記載いたします。
      ・SWELLのテーマが最新版に更新されていない
      ・何かしらのプラグインが干渉をしてしまっている

      ページャーの表示、非表示の設定はできない認識がございます。
      ご確認いただけますと幸いです。

      お手数ですが、宜しくお願いいたします。

コメントする

クリックして読める『目次』