「SEO SIMPLE PACK」というプラグインについて解説していきます。
SEO SIMPLE PACKとは
必要最低限な機能が備わったSEOプラグインです。
SWELLと同じ開発者が作っているので、SWELLとの相性が良いです◎
日本人向けに設定画面も全て日本語対応しているのが特徴です!
必要な理由
そもそもSEO SIMPLE PACKが必要な理由として、SWELLではメタディスクリプションなどのメタ情報をテーマで設定ができないからです。
その理由としてSWELL開発者の思想としては下記の通りです。
テーマというのは将来的に乗り換える可能性があるものですから、記事に関する重要なメタ情報はテーマ側で保存するよりプラグイン側で保存しておいた方がいいという考えで、あえてSWELLではそういう仕様にしています。
SWELL公式サイト「推奨プラグインと非推奨・不要・注意すべきプラグインについて」より引用
Cocoonではメタディスクリプション等をテーマ機能で設定ができましたが、SWELLではプラグインを導入する必要がありますね!
SEO SIMPLE PACKでできること
導入することで設定することができる項目は主に下の項目です。
管理画面から設定するものと投稿ページから設定するものがあります!
- フロントページのディスクリプション / 管理画面から設定
- Googleアナリティクスの設定 / 管理画面から設定
- Googleサーチコンソールの設定 / 管理画面から設定
- OGPの設定 / 管理画面から設定
- 各記事のインデックス設定 / 投稿ページから設定
- 各記事のメタディスクリプション / 投稿ページから設定
管理画面から設定
はじめに管理画面から設定できる項目を解説していきます◎
管理画面からSEO PACKを選択してください。

一般設定
SEO SIMPLE PACK 一般設定の管理画面です。
設定が必要な項目がピックアップしています。
順番に見ていきましょう!

基本設定
フロントページのディスクリプションを設定しましょう◎

どんな情報を発信をしているブログなのか説明することができます◎

任意の説明文に設定したのちに、画面下側にある「設定を保存する」をクリックすると反映されます!
Googleアナリティクス
Googleアナリティクスを使用されている方は設定をしましょう!
「トラッキングID」または「測定ID」をコピペして「設定を保存する」をクリックしてください。

- トラッキングID…UAから始まる文字列のことです。ユニバーサルアナリティクスプロパティを作成されいる方です。
- 測定ID…Gから始まる文字列のことです。Googleアナリティクス4プロパティを作成されている方です。
ウェブマスターツール

Googleサーチコンソールを利用されている方は設定をしておきましょう!
「Googleサーチコンソールの認証コード」をコピペして「設定を保存する」をクリックしてください◎
OGP設定

基本設定

「画像を選択」から任意の画像を選択し、「設定を保存する」をクリックしてください。

Facebookでシェアされた際に表示される設定です!
任意に設定したのち「設定を保存する」をクリックしてください。

Twitterでシェアされた際に表示される設定です!
任意に設定したのち「設定を保存する」をクリックしてください。
注意点1つ
SEO SIMPLE PACK に XMLサイトマップを作成する機能は無いようです。
XMLサイトマップを作成したい方は「XML Sitemap & Google News」を併用してみてください◎
「XML Sitemap & Google News」の設定方法に関する記事は別途作成を予定しておりますので、ご安心ください。
さいごに
当ブログでは5 STEPでCocoonからSWELL移行検討の悩みを解決できるブログとなっています。
必要に応じて記事をご確認下さい◎
STEP0 コンセプト
当ブログのコンセプトを確認できます。
STEP1 比較する
CocoonとSWELLを比較していきます。
この記事を読むことでテーマ間の大きな違いを理解できるようになります。
STEP2 機能を知る
SWELLでできることを具体的に説明します。
Cocoonにも有る機能かも解説していきます。
STEP3 評判を知る
SWELLの評判についてまとめています。
評判を知ることで、テーマ移行するか否かの参考にしてみてください。
STEP4 移行する
SWELLへのテーマ移行手順を説明しています!
この手順を完了すれば、いよいよSWELLでのブログ生活がスタートします。
STEP5 整える
SWELLへ移行後にやっておきたい諸設定をまとめています!
最後まで読んでいただきありがとうございました◎
コメント