
STEPNを始めてみたい!
初期費用はいくらかかるの?
このような悩みを解決します。
最新の靴の買い方は以下に変更になっています。
・STEPNの靴はチェーンの種類を問わず仮想通貨『GMT』で購入が必要。
・マーケットプレイス (外部サイト)での購入。(iOSユーザー対象)
GMTを購入するためにBybitなどの海外仮想通貨取引所の口座開設が必須です。
本記事では現在の買い方を元に各チェーンの初期費用と回収にかかる時間について解説をしていきます。
STEPN(ステップン)をこれから始められる方へ
靴を購入するためには仮想通貨取引所の口座開設が必須。
スニーカーは仮想通貨での購入が必要なので以下の2つの口座を開設しておきましょう。
・国内仮想通貨取引所
・海外仮想通貨取引所
コインチェックは、はじめての仮想通貨取引におすすめの取引所です。
4年連続アプリダウンロード数がNo.1の実績があります。
筆者もはじめての仮想通貨取引所の口座はコインチェックでした。



少額 (500円)から暗号資産を購入することも可能!
アプリの使用性が抜群で初心者の方も安心して取引ができます。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておきましょう。
取引が可能になるまで時間がかかる場合があるので、事前に完了させておけば待ち時間なしで出金ができます。
\ 無料5分・スマホでかんたん /
海外取引所はスニーカーの購入に必要となるGMTを購入することができます。
オススメはBybit (バイビット)。
日本語にも対応しており、日本人にやさしい取引所です。
\ 無料・スマホでかんたん /
口座開設が不安な方はこちらの記事で手順を解説しています。
STEPN初期費用の前に知っておきたいこと
STEPNの初期費用の前に知っておきたいことを紹介します。
初期費用から知りたい方はこちらをタップすると、とばして読むことができます。
・靴のタイプは4種類
・チェーンは3種類
靴のタイプは4種類
STEPNの靴はユーザーの歩く(走る)速度に応じて4種類のタイプがあり、初期費用もかわってきます。
靴のタイプ | 対応速度 |
---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h |
対応速度内で歩く(走る)ことで稼げる効率が最大限までUPするので、自分に適したものを選んでいきましょう。
Trainer (トレイナー)は対応速度の範囲が広い一方で、初期費用は他のタイプよりも高くなります。
チェーンは3種類
チェーンとはブロックチェーンとも呼ばれ、システム構築の基盤となるもの。
STEPNを含めWeb3ゲームはチェーン上にシステムを構築します。
現状、以下の3種類のチェーンから選択してプレイすることができます。
・SOL (ソラナ)チェーン
・BNB (バイバナンス)チェーン
・ETH (イーサリアム)チェーン
SOL (ソラナ)チェーン→BNB (バイバナンス)チェーン→ETH (イーサリアム)チェーンの順番にリリース。
チェーンが異なると初期費用も変わってくるので、確認するべきポイントです。
現時点で初期費用が1番安く始められるのはSOL (ソラナ)チェーン。
私を含め初めてSTEPNをプレイする際に選択されることの多いチェーンとなります。
STEPNの初期費用
前提となる知識がわかったところで初期費用を紹介していきます。
最新の購入方法はチェーンを問わず仮想通貨『GMT』で購入が必要です。
・SOLチェーンの靴の価格
・BNBチェーンの靴の価格
・ETHチェーンの靴の価格
2023年4月23日時点の費用をもとに以下の前提条件で算出しています。
1 GMT = 44.5円
靴の価格は大きく変動する場合があります。
始める場合は最新の価格を確認するようにしてください。
SOLチェーンの靴の価格
SOLチェーンはSTEPNアプリで最初に使用されたチェーンです。
初めての方におすすめのチェーンです。
靴の価格は以下の通りです。
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 115 GMT | 5,118 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 114 GMT | 5,073 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 110 GMT | 4,895 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 189 GMT | 8,411 円 |
BNBチェーンの靴の価格
BNBチェーンはSTEPNアプリで2番目に開発されたチェーンです。
靴の価格は以下の通りです。
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 125 GMT | 5,563 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 120 GMT | 5,340 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 115 GMT | 5,118 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 254 GMT | 11,303 円 |
ETHチェーンの靴の価格
ETHチェーンはSTEPNアプリで3番目に開発されたチェーンです。
靴の価格は以下の通りです。
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 469 GMT | 20,871 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 469 GMT | 20,871 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 479 GMT | 21,316 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 666 GMT | 29,637 円 |
SOLチェーンやBNBチェーンと比較すると初期費用が高額になっています。
STEPN初期費用のリアルタイム確認方法
STEPNの靴の価格は大きく変動する場合も。
ここでは初期費用をリアルタイムで確認する方法を解説していきます。
以下の2つの情報を確認していきましょう!
・靴の最低価格 (GMTでの価格)
・GMTの価格 (GMTの日本円価格)
靴の最低価格からGMTの日本円価格を掛け算することで調べることができます。
靴の最低価格
靴の価格はSTEPNのマーケットプレイスで確認が可能です。
以前はアプリ内で確認が可能でしたが、マーケットプレイスは外部サイトに移動しています。
まずは以下のURLからアクセスすると下のような画面が表示されます。


チェーンの切り替え方法
外部サイトへのアクセスが完了したら、画面の説明をしていきます。
まずはチェーンの切り替え方法から。右上のアイコンをタップしてください。


チェーンの切り替え画面が表示。
この画面ではSOLチェーンが選択されていることが分かります。
価格を知りたいチェーンを選択してください。


靴の絞り込み方法
画面左側のTypeから『Sneakers』をタップしてください。


靴のタイプやレア度などの情報が新しく表示されます。
確認したい靴のタイプを選択すると絞り込むことが可能です。


靴の並び替え方法
最後に『Lowest Price』となっていることを確認しましょう。
値段の安いものから順番に表示されるので最低価格をかんたんに確認できます。


GMTの価格
続いてGMTの価格です。
CoinMarketCapというサイトを利用すれば簡単に価格を確認できます。
以下のサイトにアクセスしてください。
>>> https://coinmarketcap.com/ja/
右上の検索マークをタップ。


GMTと入力して表示される通貨の中から『STEPN (GMT)』をタップ。


最新のGMTの価格を確認できます。


STEPNで初期費用以外にかかるコスト
STEPNを始めるには初期費用として靴の購入が必須です。
実はプレイをする中で、以下のコストも考慮しておく必要があります。
・靴のレベル上げ費用
・靴の修理費用
上記費用は初期費用として追加で必要というものではありません。
歩いて稼いだGSTトークンを一部使用することでまかなうことができます。
靴のレベル上げ
STEPNの靴にはレベルがあり、レベルを上げればGSTを稼ぐ効率がUPしていきます。
レベル上げにはGST (場合によりGMT)が必要で各レベルで必要なGSTを下表にまとめました。
※レベルは10よりも上はあります。ここでは例として一部の費用をご紹介します。
レベル | レベル上げ費用 |
---|---|
0 → 1 | 1GST |
1 → 2 | 2GST |
2 → 3 | 3GST |
3 → 4 | 4GST |
4 → 5 | 10GST + 10GMT |
5 → 6 | 6GST |
6 → 7 | 7GST |
7 → 8 | 8GST |
8 → 9 | 9GST |
9 → 10 | 30GST + 30GMT |
靴の修理


靴には耐久性 (Durability)という項目があり、歩くと徐々に数字が下がっていきます。
耐久性 (Durability)の数値が50を下回った場合は稼げるGSTの量が落ちてしまうので、定期的な修理が必要。
歩いて獲得したGSTは全て手に入るわけではなく、一部は修理の費用として必要というイメージを持っていただければOKです。
STEPN初期費用を回収するまでにかかる時間は?
初期費用や維持費も理解できたので、回収するまでにかかる時間を考えていきましょう。
代表的なチェーンであるSOLで初期費用を回収するまでにかかる時間をシミュレーションしてみました。
SOLチェーンでの回収にかかる時間
以下のステータスをもつ靴でシュミレーションをしていきます。


STEPN Guideと呼ばれるシミュレーションサイトを元に、GSTの獲得量・修理の費用を算出しました。






原資回収までにかかる時間を計算していきます。
・靴の最低価格は5,073 円
・9.35 GST / 日を獲得
・1GSTは2.6 円
上記の条件の場合、1日に獲得できる日本円は24.31円となります。
5,073 ÷ 24.31 = 208.7
レベルアップ期間 + 209日 (約6.7ヶ月)で初期費用を回収することが可能です。
靴のパラメータやどのくらいのレベルに上げてから回収を始めるかによっても変わってきます。
STEPN Guideはシミュレーションで回収期間の算出もできるのでおすすめです。
よくある質問
STEPNでよくある質問をまとめました。
・STEPNの現在の状況は?
・STEPNの始め方は?
STEPNの現在の状況は?
STEPNは2022年4月〜5月にかけてバブルの崩壊を経験しました。
そのため現在の状況が気になる方も多いはずです。
以下の記事で解説をしていますので、参考にしてみてください。
STEPNの始め方は?
現在はアクティベーションコード(招待コード)の入力は必要ないので、かんたん2STEPで始めることができるようになりました。
アプリのダウンロード手順と入金方法については以下の記事で解説をしています。
まとめ:STEPNの初期費用はいくら?
本記事ではSTEPNの初期費用はいくらかかるのかについて解説をしてきました。
SOLチェーンの靴の価格
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 115 GMT | 5,118 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 114 GMT | 5,073 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 110 GMT | 4,895 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 189 GMT | 8,411 円 |
BNBチェーンの靴の価格
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 125 GMT | 5,563 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 120 GMT | 5,340 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 115 GMT | 5,118 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 254 GMT | 11,303 円 |
ETHチェーンの靴の価格
靴のタイプ | 対応速度 | 価格 (GMT) | 価格 (日本円) |
---|---|---|---|
Walker (ウォーカー) | 1~6 km/h | 469 GMT | 20,871 円 |
Jogger (ジョガー) | 4~10 km/h | 469 GMT | 20,871 円 |
Runner (ランナー) | 8~20 km/h | 479 GMT | 21,316 円 |
Trainer (トレイナー) | 1~20 km/h | 666 GMT | 29,637 円 |
SOLチェーンでシミュレーションを実施したところ、
レベルアップ期間 + 209日 (約6.7ヶ月)で初期費用を回収することが可能であることが分かりました。
価格の変動リスクはありますので、必ず余剰資金の範囲内で始めるようにしてください。
以上、STEPNの初期費用は、靴の価格・回収時間に関する記事でした!
コインチェックは、はじめての仮想通貨取引におすすめの取引所です。
4年連続アプリダウンロード数がNo.1の実績があります。
筆者もはじめての仮想通貨取引所の口座はコインチェックでした。



少額 (500円)から暗号資産を購入することも可能!
アプリの使用性が抜群で初心者の方も安心して取引ができます。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておきましょう。
取引が可能になるまで時間がかかる場合があるので、事前に完了させておけば待ち時間なしで出金ができます。
\ 無料5分・スマホでかんたん /
STEPN以外のMove to earnアプリ
当メディアでは他のMove to earnアプリの記事も紹介しています。
気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。
Sweatcoin
無料で始めることができるMove to earnアプリの大本命。
世界60か国以上で利用され、登録ユーザーは1.2億人以上の有名アプリです。
ステラウォーク
無料でXLM (ステラルーメン)を稼ぐことができるアプリ。
日本人向けに開発されたアプリで、2023年1月にはAndroid版もリリースされました。
Walken
Move to earnとPlay to earnの両方を楽しむことができます。
可愛いキャラクターを育成しながら『WLKN』を稼ぐことができるアプリ。
コメント