
STEPNのユーザー数を知りたいな。
国別・アクティブユーザーはどうなの?
このような悩みを解決します。
本記事ではSTEPNのユーザー数がどのように推移しているのかを解説していきます。
靴の買い方は以下に変更になっています。
・STEPNの靴はチェーンの種類を問わず仮想通貨『GMT』で購入が必要。
・マーケットプレイス (外部サイト)での購入。(iOSユーザー対象)
GMTを購入するためにBybitなどの海外仮想通貨取引所の口座開設が必須です。
STEPNのユーザー数推移は?


2023年3月23日〜2023年5月22日までのデータはこちら。
1日あたりの新規ユーザーは30〜40人のペースで増えてきていることが分かります。
2022年5月前後にはバブルが崩壊、以前のような爆発的な伸びは見られませんが堅調に伸びていることが分かります。


STEPNのユーザー数推移を確認する方法


STEPNの新規ユーザーを調べる方法を解説します。
『Dune.com』というサイトを使用することで分かります。
Dune.comで確認
まずは以下よりアクセスしてください。
>> [STEPN] Shoe Analytics & Dashboard | Dune.com


下にスクロールしていくと『Comulated Users』という欄があるので、こちらを確認します。


日付にカーソルを合わせると新規ユーザーと累積ユーザーの数字を確認できます。
new_users:新規ユーザー数
comu_users:累積ユーザー数
累積ユーザー数は全期間の累積ではなくグラフに表示されている期間での累積ユーザーなので注意。
ユーザー数推移のデータ以外も活用可能
Dune.comではユーザー数以外のデータも確認可能です。
以下に例を記載します。必要に応じて活用を検討してみてください。
・靴のミント数
・ユーザー1人当たりの靴保有平均
・預けられたSOL、GMT、USDCの量
・引き出されたSOL、GMT、USDCの量
STEPNの国別ユーザー数は?


Twitter上で国別ユーザー数のツイートを見つけました。
一個人の意見であるため、参考までにお願いします。
よくある質問:STEPNのユーザー数推移


STEPNでよくある質問をまとめました。
・STEPNで使用するツール一覧は?
・STEPNの初期費用はいくら?
STEPNで使用するツール一覧は?
ツールを上手く活用すれば、STEPNで効率よく稼げることができます。
STEPNで使用するツール一覧を以下の記事でまとめました。
STEPNの初期費用はいくら?
現在のSTEPNは以前より稼ぎにくくなっていますが、初期費用も安くなっており参加しやすくなっています。
STEPNの初期費用については以下の記事で解説をしています。
STEPNのユーザー数推移まとめ


本記事ではSTEPNのユーザー数推移について解説をしました。
2023年3月23日〜2023年5月22日までのデータを確認すると、1日あたりの新規ユーザーは30〜40人のペースで増えてきていることが分かります。
2022年5月前後にはバブルが崩壊、以前のような爆発的な伸びは見られませんが堅調に伸びていることが分かります。
2チャンネル創業者のひろゆき氏がSTEPNについて話をしている動画を見つけました。
遊んでみる際には、自己責任・資金許容範囲内で遊んでみてください。
無料で始められるMove to earnアプリも紹介していますので、参考にしてみてください。
以上、STEPNのユーザー数推移に関する記事でした。
STEPN以外のMove to earnアプリ
当メディアでは他のMove to earnアプリの記事も紹介しています。
気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。
Sweatcoin
無料で始めることができるMove to earnアプリの大本命。
世界60か国以上で利用され、登録ユーザーは1.2億人以上の有名アプリです。
ステラウォーク
無料でXLM (ステラルーメン)を稼ぐことができるアプリ。
日本人向けに開発されたアプリで、2023年1月にはAndroid版もリリースされました。
Walken
Move to earnとPlay to earnの両方を楽しむことができます。
可愛いキャラクターを育成しながら『WLKN』を稼ぐことができるアプリ。
コメント