
ファビコンってどうやって設定するの?
設定方法を教えて欲しい。
このような疑問を解決します。
ファビコンとは下の画像のようにブラウザ検索で表示されるアイコンのことです。


ブラウザのアイコンを変更することでサイトらしさを表現できます。
つまり、ブランディングが可能です。
具体的な手順は以下の通り。
あらかじめ画像が決まっていれば、1分で変更可能です。
ファビコンの推奨サイズは512×512ピクセルとなっています。
1.カスタマイズを開く
2.WordPress設定を選択
3.サイト基本情報を選択
4.サイトアイコンから画像を選択・変更
5.公開をクリック
それではファビコンを設定する手順を画像付きで解説していきます。
クリックして読める『目次』
設定方法
STEP
カスタマイズを開く


STEP
WordPress設定を選択


STEP
サイト基本情報を選択


STEP
サイトアイコンから画像を変更・選択
「画像を変更」をクリックして任意の画像に変更します。
推奨サイズは512×512ピクセルです。


STEP
公開をクリック
忘れずに「公開」をクリックしましょう。これで新しいファビコンが反映されます。


設定は以上となります。
まとめ
今回はSWELLのファビコンについて解説しました。
ファビコンもブログのアイコンと統一させることで、自分らしさを表現できますね。
ブランディングにもつながるので、設定をしておきましょう。
コメント