
稼いだWLKNを出金したい。
保留中の残高から引き出す方法を教えて欲しい。
このような悩みを解決します。
Walkenは無料で始めることができるMove to earnとPlay to earnが掛け合わさったアプリ。
CAThlete (キャスリート)と呼ばれるペットを育てながら、仮想通貨『WLKN』を獲得していきます。
WLKNは出金、日本円に換金することが可能ですが、いくつか条件があります。
本記事ではWLKNを出金・換金する方法を解説していきます。
GMOコインはGMOインターネットグループの取引所で、稼いだ暗号資産の出金・換金時にオススメの取引所。



暗号資産の取引に慣れてきたら、手数料にも注目してみよう!
項目 | GMOコイン | コインチェック | ビットフライヤー |
---|---|---|---|
暗号資産の取引手数料 | −0.01〜0.05% | 無料 | 0.01〜0.15% |
日本円の出金手数料 | 無料 | 407円 | 220円〜770円 |
日本円の最低出金額 | 制限なし (全額出金の場合) | 制限なし (出金手数料以上) | 制限なし (出金手数料以上) |
GMOコインは他の取引所と比較して、日本円の出金手数料が無料なのが最大の特長です。



日本円の出金手数料がかかってしまうとせっかく稼いだ資産が目減りしてしまいます。
稼いだ暗号資産をできるだけ損したくない方は、無料口座開設を済ませておきましょう。
\無料10分・スマホでかんたん/
こちらをタップして今すぐ『Walkenから出金・換金する手順』にジャンプする!
Walkenから出金・換金する時に知っておきたいこと


WLKNを出金・換金する時に事前に知っておきたいことは以下の通り。
・20WLKN以上かつ1つ以上のNFT保有
・送金にはガス代のSOLが必要
20WLKN以上かつ1つ以上のNFT保有


WLKNを出金・換金するには2つの条件を満たす必要があります。
1つ目は最低額で送金するには20WLKN以上が必要です。
ある程度の数量を貯めておく必要があるので注意しましょう。
2つ目は1つ以上のNFTの保有です。
CAThlete(キャスリート)はレベル6にあげるとNFTに変換することができます。
出金・換金するにはCAThlete(キャスリート)をレベル6までは上げておく必要があるということです。
送金にはガス代のSOLが必要
WalkenはSOL (ソラナ)チェーン上に構築されたゲームです。
WLKNを外部へ送金する際にはガス代としてSOLが必要であることを意味します。
SOL (ソラナ)の準備もしておきましょう。
WLKNを出金・換金するのに必要なもの


WLKNを出金・換金するには以下のものを準備しましょう。
・SOL (ガス代)
・海外取引所 (売却用)
・国内取引所 (換金用)
SOL (ガス代)
WLKNを送金するにはWalkenアプリ内にガス代のSOLが必要でした。
最低0.003SOLが入っていることが推奨されています。
Bybitからアプリへ送金する場合は0.21SOL以上が最低出金数量となります。
SOLの購入方法は以下の記事で解説をしています。
海外取引所 (売却用)
WLKNは国内取引所で直接取引ができないので、海外取引所の口座も必須です。
海外取引所でオススメはBybit (バイビット)。
出金も早くて日本語にも対応しており、初めての海外取引所に最適。
口座開設は無料なのでサクッと開設しておきましょう。
\初回入金で最大30,000USDTのボーナス/
海外取引所の口座開設が不安な方は『Bybit(バイビット)の口座開設』を確認してみてください。
国内取引所 (換金用)
最終的に日本円まで換金するためには、国内取引所の口座も必要です。
WLKNを出金・換金する手順


WLKNを出金・換金する手順は以下の通り。
国内での取り扱いがないので、海外取引所を経由して換金を行います。
・保留中の残高をWLKNウォレットに移動
・WLKNをBybitへ送金
・BybitでWLKNを売る
・BybitでXRPを買う
・XRPを国内取引所へ送金
・XRPを日本円に換金
保留中の残高をWLKNウォレットに移動
バトルで貯めたWLKNは保留中の残高に貯まっていきます。
保留中の残高から外部への送金はできないので、WLKNウォレットに移動させる必要があります。
Walkenアプリを開いてWLKNウォレットまで画面をスライド。
『保留中の残高』をタップしてください。


『ウォレットに移動』から『確認し、移動する』をタップしてください。




移動が開始されます。数分後に反映が確認できました。




WLKNをBybitへ送金
Walkenアプリの送金アイコンをタップ。
WLKNの送金画面に移動します。ここにBybitアドレスをペーストします。




Bybitアプリを開いて『資産』から『入金』をタップ。




WLKNのアドレスが表示されます。アドレスをコピーしてください。




Wakenアプリに戻ってアドレスをペースト。数量入力後に『送信』をタップ。
確認画面でチェックを入れて『確認し、送信する』を押します。




トークン送信の通知が届きます。数分後にアプリに反映されました。




BybitでWLKNを売る
Bybitへ送金できたらWLKNからUSDTに通貨を変換します。
『取引』から通貨のペアをタップ。




『WLKN』と検索して『WLKN/USDT』の通貨ペアをタップ。
『売り』で売却したい価格・数量を入力して『WLKNを売り』をタップしてください。




『WLKN』と検索して『WLKN/USDT』の通貨ペアをタップ。
『売り』で売却したい価格・数量を入力して『WLKNを売り』をタップしてください。




『WLKNを売り』をタップすると注文が完了します。




BybitでXRPを買う
USDTをXRP (リップル)と交換します。
XRP (リップル)にする理由は、USDTは国内で取扱いが無いこと、XRP (リップル)は国内で取り扱いがあって送金手数料が安いからです。
通貨のペアをタップして、検索から『XRP/USDT』を選択してください。




『売り』の欄から注文したい価格・数量を入力して、『XRPを買い』をタップ。
確認画面がでるので内容を確認して『XRPを買い』をタップしてください。




以上でXRP (リップル)の購入は完了です。
XRPを国内取引所へ送金
Bybitアプリを開いて『資産』から『出金』をタップ。




暗号資産のタブよりXRPを検索してタップすると、出金画面に移動。
一旦、この画面にしておいてビットバンクから必要情報を入手していきます。




最低出金数量は20XRP、出金手数料は0.25XRPです。
初めての場合は少額からテストして、後から全てを送金するのをオススメします。
GMOコインアプリを開きます。
アプリを開いて下のような『ノーマルモード』になっている方は、右下の『アカウント』から『トレーダーモードに切り替え』を選択してモードを切り替えておきましょう。




『預入/送付』をタップして、銘柄選択より『XRP (リップル)』をタップします。




宛先タグとアドレスが表示されます。緑色のボタンを押すとコピー可能です。




アドレスや宛先タグを入力する時には、必ずコピー&ペーストを活用しましょう。
万が一、手入力で打ち間違いが発生した場合は送金したお金は取り戻すことができません。
Bybitアプリに戻ってアドレス・タグ/メモ欄にペーストして『はい』をタップ。
続けてセキュリティ認証を実施するので『はい』をタップ。




認証コードを取得し入力します。完了したら『はい』をタップ。
提出完了マークがでてきたら終了です。『OK』をタップしてください。




送金の手続きが完了したら、GMOコインに戻り送金元に関する情報を入力すると残高に反映されます。
2023年6月のトラベルルール施行後は、必要情報を入力後に残高に反映される仕組みとなりました。
GMOコインより手続き開始及び預入情報登録のお願いに関するメールが届きます。
メールが届いたら送金元情報の入力に移っていきましょう!




『預入/送付』から『未反映リスト』をタップしてください。




『確認』から『送付元情報を入力』をタップしてください。




送付元ウォレットは『取引所・サービス指定のウォレット』を選択。
送付人は『ご本人さま』を選択してください。




登録情報を確認して『送付元情報の登録画面へ』をタップしてください。


送付元の情報を入力していきます。
預入目的…暗号資産の保管 (任意で目的に応じて選択)
送付元の名称…その他、Bybit
下までスクロールしていき『確認画面へ』をタップしてください。




記入した内容とチェック項目を確認して『登録する』をタップ。
送付元情報の登録申請が完了しました。




申請が完了すると、以下の画面のように審査中と表示されます。


審査が完了するとGMOコインからメールが届き、残高に反映されます。


以上がGMOコインへXRPを送金する手順となります。
XRPを日本円に換金
最後は国内取引所でXRPを日本円に換金していきます。
GMOコインアプリを開きます。
アプリを開いて下のような『ノーマルモード』になっている方は、右下の『アカウント』から『トレーダーモードに切り替え』を選択してモードを切り替えておきましょう。




GMOコインアプリの右下にある『販売所レート』をタップします。
『取引所 現物』のタブから『XRP (リップル)』を選択してください。




暗号資産の取引方法は大きく分けて『販売所』『取引所』の2種類があります。
『販売所』は売買がかんたんですが、手数料がより多く引かれてしまう側面も。
『取引所』は売買が少し煩雑ですが手残りが多くなるので、今回は『取引所』を使用した売買方法を解説していきます。
暗号資産の売買に慣れてきたら『取引所』で売買をするのが損が少なくオススメです。
画面下にある『トレード』メニューをタップしてから『注文』をタップしてください。
売買区分を『売』から『指値/逆指値』タブを選択します。
取引数量と注文レートを入力し『確認画面へ』をタップしましょう。




注文内容の確認をして『注文確定』をタップ。注文が完了しました。




WLKNを出金・換金するのにオススメな口座
Walkenの出金・換金にオススメな口座を紹介します。
・コインチェック
・GMOコイン
・SBI VCトレード
項目 | コインチェック | GMOコイン | SBI VCトレード | ビットフライヤー |
---|---|---|---|---|
暗号資産の取引手数料 | 無料 | −0.01〜0.05% | −0.01〜0.05% | 0.01〜0.15% |
日本円の出金手数料 | 407円 | 無料 | 無料 | 220円〜770円 |
日本円の最低出金額 | 制限なし (出金手数料以上) | 制限なし (全額出金の場合) | 1,000円以上 | 制限なし (出金手数料以上) |
アプリの使いやすさ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
知名度 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
表よりオススメをまとめると以下の通り。
暗号資産がはじめての方 : コインチェック
\ 無料5分・スマホでかんたん /
手数料で損をしたくない方:GMOコイン
\無料10分・スマホでかんたん/



他にもサブで使用できるものとしては『SBI VCトレード』もオススメです。
万が一に備えて資産を分散しておくためにも、口座は複数もっておくことをオススメします!
コインチェック
コインチェックは、はじめての仮想通貨取引におすすめの取引所。
4年連続アプリダウンロード数がNo.1の実績があります。
筆者もはじめての仮想通貨取引所の口座はコインチェックでした。



少額 (500円)からビットコインを購入することもできます!
アプリの使用性が抜群で初心者の方も安心して取引ができます。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておきましょう。
取引が可能になるまで時間がかかる場合があるので、事前に完了させておけば待ち時間なしで出金ができます。
\ 無料5分・スマホでかんたん /
GMOコイン
SBI VCトレード
SBI VCトレードはSBIグループの取引所。



GMOコインと同じで各種手数料が無料な取引所です!
特徴は以下の通りです。
・500円から購入可能
・日本円の出金など各種手数料が無料
・SBIグループの運営で安心
SBI VCトレードの特長は日本円の出金手数料が無料なところ。
実は、日本円の出金手数料が有料な取引所は多いです。
SBIグループによる運営なので、セキュリティ面も安心ですね。
SBI VCトレードでは、2023/5/1(月)〜2024/8/1(木)の期間で紹介プログラムを開催中です。
紹介者が発行する紹介コードを入力して口座開設を完了させると、現金1,000円を受け取ることができます。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておいて損はありません。
\紹介コード入力で現金1,000円をゲット/
よくある質問


WLKNの出金・換金に関するよくある質問をまとめました。
・出金時にかかるSOLの手数料は?
・WLKN出金時にファントムウォレットは必要?
・WLKNの日本円価格は?
・Walkenで勝てない場合は?
出金時にかかるSOLの手数料は?
Walkenアプリから外部へ送金する際にかかる手数料は、0.000005 SOLです。
記事執筆時点 (2023/5/18)では1SOL = 2,900円のため、手数料は1円未満となります。
WLKN出金時にファントムウォレットは必要?
iOSのユーザーであれば、本記事で紹介した方法でWLKNを出金・換金することができます。
AndroidのユーザーはSend WLKNが実装されていないので、Walkenウォレットをファントムウォレットにインポートしてから出金する必要があるようです。
ファントムウォレットの作成手順は以下の記事で解説をしています。
WLKNの日本円価格は?
記事執筆時点 (2023/5/18) では1WLKN = 3.7円となっています。
最新の価格はCoinMarketCapを確認してみてください。
Walkenで勝てない場合は?
Walkenはバトルに勝てないとWLKNを獲得することができません。
勝つコツやWLKNを効率的に得る方法を知りたい方も多いはずです。
以下の記事でWalkenで勝てない場合の対処方法を解説しています。
Walken(ウォーケン)から出金・換金する方法まとめ


本記事ではWLKNを出金・換金する方法について解説をしました。
WLKNを出金・換金するには以下のものを事前に準備しておきましょう。
・SOL (ガス代)
・海外取引所のBybit (売却用)
・国内取引所のBitTrade (換金用)
WLKNを出金・換金する手順は以下の通りです。
・保留中の残高をWLKNウォレットに移動
・WLKNをBybitへ送金
・BybitでWLKNを売る
・BybitでXRPを買う
・XRPを国内取引所へ送金
・XRPを日本円に換金
本記事の内容は以上となります。
当メディアでは他のMove to earnアプリの記事も紹介しています。
気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。


具体的なアプリをいくつか紹介します。
ビットウォーク
完全無料でBTC (ビットコイン)を稼ぐことができるアプリ。
日本の企業が運営しているので安心!
無料でコツコツ貯めたい方にはオススメです。


リップルウォーク
完全無料でXRP (リップル)を稼ぐことができるアプリ。
ビットウォークと同じ企業が運営しているので併用もかんたん!
無料でコツコツ貯めたい方にはオススメです。


スズウォーク
スズウォークではNFTワンコを購入して一緒に歩くことで『SZT』をもらうことができるアプリ。
SZTは暗号資産ETH (イーサリアム)と交換することができます。
スズウォークは初期費用こそかかりますが、最大の特徴として『1SZT = 10ドル相当のETH』として固定レートで交換できる点にあります。
仮想通貨の価格を気にすることなく歩けるのは安心です。


コメント
コメント一覧 (2件)
保留中のwalkenをウォレットに移動出来ません
キャスリートはレベル9が2体と8が1体です
サワナカ 様
お問い合わせありがとうございます。
保留中のWLKNがウォレットに移動できない場合は以下理由が考えられます。
①保留中の残高が2,500WLKNを超えている
この場合はレベル上げやルートボックス購入で2500WLKNより減らして移動処理を行えば移動可能です。
アプリの仕様上、2,500WLKNを超えてしまっている場合は移動できないみたいです。
②保留中の残高が2,500WLKN以下なのに移動できない
ブロックチェーンの込み具合により、反映されるのに時間がかかる時があります。
数時間〜半日かかる場合もあるようです。
移動処理を行った場合は、反映されない場合はないので時間で解決できるはずです。
参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。