MENU
ブログ村に参加しています!

Cheeeseは貯まらない?貯め方・解決策を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩む人

Cheeeseアプリが気になるな。
貯まらないって本当なの?

このような悩みを解決します。

Cheeese (チーズ)はニュース記事の閲覧、ショッピングなどでビットコインを貯めることができるアプリ。
マネックスクリプトバンク株式会社によって運営されています。

基本情報は以下の通り。

アプリ名Cheeese (チーズ)
対応OSiOS / Android
運営会社マネックスクリプトバンク株式会社
利用料金完全無料
貰える通貨ビットコイン (BTC)
最低送金額0.00002 BTC + 送料
送料0.000005 BTC
利用規約https://info.cheeese.life/contract
プライバシーポリシーhttps://cryptobk.jp/privacy.html/

本記事では、Cheeeseは貯まらないか実績を交えつつ、貯め方・解決策を紹介していきます。

クリックして読める『目次』

Cheeeseは貯まらない?

最初にCheeeseは貯まらないのか?について実体験を元に紹介していきます。

どれくらい貯まるか

Cheeeseアプリをインストールして7日間が経ちました。
貯めた実績は以下の通りです。

・集計期間:2023年6月26〜2023年7月2 (7日間)
・作業時間:2分 / 日
・貯めたビットコイン:0.00001039 BTC (46円)
・レート:1 BTC = 4,410,000円として算出

筆者は仮想通貨がもらえるアプリを複数体験しています。
Cheeeseをオススメする人は以下のように感じています。

・CM動画を長々閲覧するのが億劫な人
・学びながらコツコツ貯めたい人

Cheeeseの貯め方や貯まらない場合の解決策を次の項目以降で解説をしていきます。

Cheeeseでビットコインを貯める方法

Cheeeseでビットコインを貯める方法を紹介していきます。

・招待制度を活用
・歩いて稼ぐ
・記事を読む
・サービスを利用する
・ショッピングを利用する
・ミッションパークを活用する

招待制度を活用

Cheeeseには招待制度と呼ばれるものがあり、招待コード『74df25b0c3596f08』を入力して登録することで『0.00001 BTC』を無料で手に入れることができます。

招待コードを入力して登録をするだけで、最低送金額の半分を貯めることができるので出金・換金に大きく貢献します。

\ 招待コード入力でビットコインをゲット! /

招待する側にもメリットがあり、招待するたびに『0.00002 BTC』をもらうことができます。
招待者が受け取れる報酬は1ヶ月あたり5名が上限です。

6名以上になった場合は、招待されたあなたのみ特典が付与されます。
以下の記事で解説をしていので、気になる方は参考にされてみてください。

歩いて稼ぐ

3,000歩 / 日が上限で1,000歩毎にウォーキング報酬を受け取ることができます。

1回あたりの報酬は『0.00000001 BTC』と大きな額ではないですが、歩く習慣のある方やコツコツ貯めるのが好きな方にはおすすめのコンテンツです。

歩数で稼ぐようにするためには、簡単な設定が必要です。

Cheeeseアプリを開いて『ホーム』から『歩数の計測を開始する』をタップ。
次の画面で『AppleHealthKit』をタップ。

書き込み・読み出しの歩数をONにして『許可』をタップすれば設定は完了です。

記事を読む

Cheeeseでは記事を読むことでビットコインを貯めることができます。
スポンサー記事』と『マイメディア』の2種類があり、それぞれの特徴は以下の通りです。

スポンサー記事マイメディア
ジャンル指定できない指定できる
閲覧数上限なし3記事 / 日まで
タイミング不定期毎日 (原則)

スポンサー記事を閲覧する方法

Cheeeseを開いて『ホーム』からスポンサー記事を選択してください。

記事が表示されるので、下にスクロールしながら内容を確認していきます。
記事を読みました』をタップ。

記事を読み終えるとビットコインを獲得できます。
CHSを使用することでビットコイン獲得量を2倍〜4倍にUPさせることも可能です。

マイメディアを閲覧する方法

ホーム画面から『メディアを追加する』をタップ。
マイメディアに移動するので右上の『+マーク』をタップしてください。

読みたいメディアの『フォローする』をタップ。

ホーム画面に戻ると、先ほどフォローしたメディアの記事が表示されます。

以上がマイメディアへの追加方法でした。

閲覧方法は読みたい記事をタップします。

記事が表示されました。
内容を確認しつつ下へスクロール、『BTCが当たる?』をタップしてください。

記事を読み終えるとビットコインを獲得できます。
先ほどと同じく、CHSを使用することでビットコイン獲得量を2倍〜4倍にUPさせることも可能です。

マイメディアは3記事/日でビットコインを貰うことができます。

以上がマイメディアを閲覧する方法でした。

サービスを利用する

Cheeeseの『サービス』では、アプリを通じてクレジットカード発行や証券口座などのサービスを申し込むことで、ビットコインが付与されるコンテンツです。

各案件を選択すると以下のように表示されます。
ここでは例として松井証券の画面を選択しています。

獲得条件をタップして内容を確認した上で利用するようにしてください。

ショッピングを利用する

Cheeeseの『ショッピング』から提携サイトから購入することでビットコインが還元されます。
ジャンルは旅行や本の他にも、コスメ、家電もあり様々です。

先ほど解説した『サービス』と同じように獲得条件をよく確認してから利用するようにしましょう。

ミッションパークを活用する

ミッションパーク』ではCheeeseアプリ内のリンクを経由してサービスを申し込むことでビットコインが貰えるコンテンツです。

気になる案件をタップすると獲得条件・注意事項も合わせて記載がされているので、よく読んでから申し込みをするようにしましょう。

Cheeeseが貯まらない場合の解決策①

スマホ-1

解決策の1つ目は、他のアプリと併用する手段です。
当メディアで紹介しているアプリの中から無料かつ併用可能なものを紹介していきます。

・ビットウォーク
・リップルウォーク
・ステラウォーク
・Walken (ウォーケン)

ビットウォーク

ビットウォークはCheeese(チーズ)と同じでビットコインが稼げるアプリ。
完全無料で歩いてビットコインが貰える仕組みです。

日本企業が運営しているので、日本人も安心して楽しむことができます。

リップルウォーク

リップルウォークは仮想通貨リップル (XRP)が稼げるアプリ。
完全無料で歩いてリップルが貰えます。

ビットウォークと同じ会社によって運営されているので、ビットウォークとも相性が良いです。

ステラウォーク

ステラウォークは仮想通貨XLM(ステラルーメン)が稼げるアプリ。

ビットウォークやリップルウォークと運営元は異なりますが、同じく日本企業によって運営されており、完全無料で楽しむことができます。

ステラウォークの始め方は以下の記事で解説をしています。

Walken

Walken(ウォーケン)は無料で始めることができるMove to earnとPlay to earnが掛け合わさったアプリ。
CAThlete (キャスリート)と呼ばれるペットを育てながら、仮想通貨『WLKN』を獲得していきます。

無料で始めるアプリの中では1番稼げるアプリだと思っています。
2023年6月は1ヶ月間で775円稼ぐことができました。

※1WLKNを3円として算出

Walkenではお得に始めるキャンペーンも開催中です。
気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。

Cheeeseが貯まらない場合の解決策②

解決策の2つ目は口座開設キャンペーンを活用する手段です。
以下にオススメの順番で紹介をしていきます。

・ビットポイント
・コインチェック
・みんなの銀行

ビットポイント

ビットポイントはSBIグループの取引所です。

ビットポイントの特徴は以下の通りです。

・お得なキャンペーンを多数開催
・送金手数料など各種手数料が無料
・SBIグループの運営で安心

今なら無料で口座開設で1,500円相当のBTC (ビットコイン)がもらえます!

紹介制度と組み合わせて最大3,000円をゲットしましょう。

◯紹介制度
紹介コードを入力した上で条件達成で1,500円を受けとることができます。
①口座開設を完了:500円
②アプリで1回以上の売買:1,000円

引用:ビットポイント

◯BTC (ビットコイン)がもらえるキャンペーン

さらに、2023.8.31(木)16:00〜2023.9.29(金)16:00までの期間内に口座開設を完了した方限定で1,500円相当のビットコインをもらうことができます。
※リップルの付与は2023年10月中を予定

引用:ビットポイント

2つのキャンペーンを組み合わせることで最大3,000円をゲットすることが可能。
口座開設は無料でできるので損はありません!

\ 紹介特典+ キャンペーンで最大3,000円分をゲット/

紹介コードは自動入力

コインチェック

コインチェックは、初めての仮想通貨取引におすすめの取引所。
4年連続アプリダウンロード数がNo.1の実績があります。

アプリの使用性が抜群なので初心者の方も安心して取引が可能です。

コインチェックでは家族・友達紹介キャンペーンを開催中。
報酬額が1,000円から2,500円に増額中なので見逃さないようにしましょう。
当ブログのリンク経由で口座開設 (本人確認完了)することで2,500円がただでもらえます。

コインチェックキャンペーンより引用

いずれにしても、Cheeese(チーズ)で稼いだビットコインを出金・換金するときに必要になります。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておいて損はありません。

\ 【今だけ】 紹介リンク経由で即時2,500円!/

みんなの銀行

みんなの銀行は、株式会社ふくおかフィナンシャルグループ傘下のネット銀行です。

みんなの銀行では家族・友達紹介キャンペーンを開催中。
初回ログイン画面で紹介コード【zibhMMcN】を入力することで1,000円がただでもらえます。

みんなの銀行より引用


無料で開設ができるので、気になる方はチェックしてみてください。

\ 紹介コード入力で現金1,000円をゲット /

紹介コードは口座開設の最後で入力

よくある質問

cheeese(チーズ)に関するよくある質問をまとめました。

・cheeeseの評判を知りたい
・cheeeseはポイントサイト経由で始められるの?

cheeeseの評判を知りたい

Cheeese(チーズ)のApp Store・Google Playでの評価をまとめました。

App Store…評価件数11,599件、星4.4
Google Play…総ダウンロード数5万以上

※2023年6月時点

詳しくは以下の記事で解説をしています。

cheeeseはポイントサイト経由で始められるの?

ポイント獲得ナビで調べたところ、ポイントサイト経由での登録はありませんでした。

新しくでてきましたら、情報を更新させていただきます。

Cheeeseは貯まらないまとめ

本記事ではCheeeseが貯まらないのか?について、具体的に貯める方法と解決策を解説しました。

無料であるために大きく稼ぐことは難しいですが、仮想通貨で時価総額No.1のビットコインをコツコツと貯めることができます。

貯めたビットコインを送金する手順は以下の記事で解説をしています。

当メディアでは仮想通貨がもらえるアプリを紹介していますので、参考にしてみてください。

記事の内容は以上となります。
最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ご訪問ありがとうございます。
当メディア運営者のけんです!
Web3.0・NFTの情報を発信しています。
当サイトでの『仮想通貨』とは
『暗号資産』のことを指します。

コメント

コメントする

クリックして読める『目次』