
スズウォークは稼げない?
いくら稼げるか教えて欲しい。
このような悩みを解決します。
スズウォークはスズバースと呼ばれるプロジェクトのサービスの1つ。
スズバースは元ライブドアの宮内 亮治さんが戦略担当を務めており話題になっています。
スズウォークがどれくらい稼げるのか気になる方向けに、実体験を元に解説をしていきたいと思います。
・スズバースの儲かるサービス
・【実体験】スズバースでどれくらい稼げる?
・よくある質問
スズウォークのワンコをイーサリアムで購入する場合は、国内仮想通貨取引所の口座が必須。
コインチェックは、はじめての仮想通貨取引におすすめの取引所です。
4年連続アプリダウンロード数がNo.1の実績があります。



筆者もはじめての仮想通貨取引所の口座はコインチェックでした。
アプリの使用性も抜群で初心者の方も安心して取引ができます。
無料で開設ができるので、まだの方は済ませておきましょう。
取引が可能になるまで時間がかかる場合があるので、事前に完了させておけば待ち時間なしで取引ができます。
\ 無料5分・スマホでかんたん /
スズウォーク(Suzuwalk)は稼げない?サービスの概要


スズウォークやそれ以外で展開しているサービスは以下となります。
・スズウォーク
・サブスクリプション
・アフィリエイト (紹介制度)
それぞれ順番に解説をしていきます。
スズウォーク


引用:スズウォークHP
スズウォークではNFTワンコを購入して一緒に歩くことで『SZT』をもらうことができるアプリ。
SZTは暗号資産ETH (イーサリアム)と交換することができます。
アプリ名 | スズウォーク (SUZUWALK) |
リリース年 | 2023年 |
ジャンル | Move to earn |
会社情報 | Suzuverse Pte.Ltd. |
本社の国 | シンガポール |
公式HP | SUZUWALK |
ホワイトペーパー | うちのワンコ |
スズウォークは初期費用こそかかりますが、最大の特徴として『1SZT = 10ドル相当のETH』として固定レートで交換できる点にあります。
トークンを直接もらえるプロジェクトと異なり、トークンの現在価格を気にすることなく楽しむことが可能です。
\スマホでかんたん/
サブスクリプション




スズバースではサブスクリプションを提供しており、2つのプランが用意されています。
無制限プランを契約すると70ドルの『SOT α』を契約している限り受け取ることが可能です。
SOT(スズ・オプショントークン)とは、将来のある一定行使期間内において過去のある時点における固定価格にてSGTの購入権利が付与されるトークンです。
スズバースでは上記のようにストックオプション制度を採用しています。
1ヶ月あたりの料金が14,000円程ですが、すぐに解約することも可能なのでお試しで1ヶ月試してみて判断することも可能です。
\スマホでかんたん/
アフィリエイト (紹介制度)
アフィリエイトとは商品やサービスをブログ・SNS等で紹介して、成約した場合に一定の報酬額が支払われる仕組みのことです。
スズバースでは専用のリンクから新しいユーザーを紹介 (アフィリエイト)することができます。
紹介したユーザーがスズバースのサービスを利用する毎に利用額の10%が報酬として支払われる仕組みです。
通常のアフィリエイトでは『何円 / 1件』のように、1紹介毎に報酬を受け取るのは1度のみです。
対してスズバースではユーザーがサービスを利用する毎に報酬が支払われる仕組みを採用しているので、永続的な報酬が期待できます。
\スマホでかんたん/
スズバースのアフィリエイトに関する記事は以下で解説をしています。
スズウォーク(Suzuwalk)はいくら稼げる?【体験談】


ここでは筆者の実体験を元にスズウォークを利用することでどれくらいの収益が得られたのかを公開していきます。
2023年7月17日〜2023年8月10日までの実績をご紹介します。
・スズウォークの収益
・アフィリエイトの収益
スズウォークの収益




これまでの収益は合計で591円稼ぐことができました。
スズウォークは初期費用こそかかりますが、『1SZT = 10ドル相当のETH』として固定レートで交換できるので安心してプレイすることができました。
筆者のプレイ環境は以下の通り。
・会社へは自転車通勤のため歩かない日もある
・1日の上限額まで歩かない日が多い
購入するワンコのレベルや歩く頻度によっても、稼ぐ額が大きく変わってきます。
スズウォークの始め方は以下の記事で紹介をしています。
アフィリエイトの収益
アフィリエイト収益は83,145円でした。
利用額の10%が報酬として支払われるので、かなり稼ぐことができています。
日給80,000円を達成したので正直驚いています。
追記:2023年9月時点では約10,000円に減額
スズバースのアフィリエイトにはいくつか注意点があるので、詳しくは以下の記事で説明をしています。
よくある質問


スズバースに関するよくある質問をまとめました。
・スズウォークは怪しい?口コミは?
・スズバースの上場について知りたい
・アカウント登録方法は?
スズウォークは怪しい?口コミは?
スズウォークの口コミを紹介していきます。
2023年7月21日時点の情報は以下の通りです。
App Store…口コミ件数97件、星3.8
Google Play…口コミ件数35件、星4.0
星4.0前後であるため口コミも総じて良好であると言えるでしょう。
筆者はスズウォークを使っていますが、SZTもきちんと貯まっています。
適切にアップデートも行われており、怪しくないと感じています。
スズバースの上場について知りたい
Suzuverse(スズバース)では4種類の独自トークンを使用しています。
その中の1つである『SGT』が海外仮想通貨取引所『MEXC』に2023年4月に上場したことで取引が可能になりました。
アカウント登録方法は?
アカウント登録手順を解説します。
まずは、以下リンクにアクセスしてください。
\スマホでかんたん/
スズバースマーケットプレイスの画面に移動します。
画面上部にある人形アイコンをタップしてください。


Sign upのタブから任意のユーザー名、メールアドレス、パスワードを入力して『Sign up』をタップ。
あるいは、Apple/Facebook/Googleアカウントからも登録ができます。


次の画面で『Next』をタップしてください。


登録したアドレスに6桁の認証コードが届きます。数字をコピーしてください。


6桁の認証コードを入力して『Verify email』をタップ。


以上でアカウント登録が完了しました。
スズウォーク(Suzuwalk)は稼げない?いくら稼げるまとめ


本記事ではスズウォークはどれくらい稼げるかについて実体験を元に解説をしていきました。
スズウォークで稼げるサービスは以下の通りです。
・スズウォーク
・サブスクリプション
・アフィリエイト制度
スズバースはユーザー数も少なくこれからのサービス。
今から始めておけば先行者利益を得られるかもしれません。
以上、スズウォークに関する記事でした!
当ブログでは歩いて稼げるアプリや、仮想通貨(暗号資産)がもらえるアプリを複数紹介しています。
スズバースをいきなり始めるのは不安だな。そんな方は以下の記事も参考にしてみてください。




コメント